一般社団法人ダイアロゴス
ポリフォニー / ギフテッドスタイル
職員採用
あなたの「得意」が、
誰かの「強み」になる場所。
多様な働き方を通じて、あなたのスキルや経験が、誰かの「働く未来」へとつながります。デジタルからものづくり、地域とのつながりまで——伴走するのは、いつも対話です。
3つのフィールド
-
デジタル・ワークの伴走者
AI・メタバース・Web・動画編集
企画からデザイン、制作まで、「やってみたい」を形に。最新のデジタル技術を活かし、学びと実践を両輪でサポートします。
-
ソーシャルグッド・ワークの創造者
菓子製造・縫製・手しごと
ものづくりの楽しさを伝え、手から生まれる価値を社会へ。心を込めた製品づくりを一緒に支えます。
-
地域のパートナー
軽作業・清掃・梱包・発送
地域とつながる実践で、日々のリズムと手応えを。部品取付、マンション清掃、梱包などの仕事を通して伴走します。
「対話」を大切にする、
あなたを求めています。
福祉業界の経験は問いません。「人のために」が「自分の喜び」に、そして「自分の成長」が「誰かの支え」になる——そんな共感の空間を一緒に創りましょう。あなたのユニークな価値観や経験が、一人ひとりの力になります。
-
共創
得意を持ち寄り、補い合う。小さな成功を重ねていくチーム文化です。
-
学習
挑戦→振り返り→改善のサイクル。はじめの一歩を歓迎する環境です。
-
対話
面談も評価も対話ベース。安心して意見を交わせる心理的安全性を大切にします。
まずは「対話」からはじめませんか?
面接は「お互いを知るための対話」です。あなたの「物語」を、ぜひ聞かせてください。
-
お問い合わせ
お電話またはLINEでお気軽に。
- ポリフォニー
- ギフテッドスタイル
-
見学
事業所の雰囲気や仕事内容を実際にご覧いただけます。
-
面談
これまでの経験や、働く上での希望をゆっくりお聞きします。
-
採用
雇用契約を結び、一緒に働きはじめます。
募集要項
募集職種 | 相談支援員(生活支援員) |
---|---|
勤務地 | ポリフォニー・ギフテッドスタイル(大阪市西区) |
仕事内容 | 就労継続支援A型、B型事業所においての相談業務 ・利用者との面談や記録作成 ・作業の見守り、助言 ・日常生活における相談受付など 雇用期間の定めあり ~2025年3月31日 ※更新の可能性あり(勤務態度及び所属長の評価による) |
診療科目・サービス形態 | 就労継続支援A型、就労継続支援B型 |
給与 | 【契約職員】 月給205,000円〜270,000円 |
給与の備考 | 給与内訳 ・基本給 190,000円~250,000円 ・処遇改善手当 15,000円~20,000円 日給月給制 固定残業代なし 通勤手当 上限30,000円/月 試用期間3ヶ月(同条件) |
待遇 | 社会保険完備、ボーナス・賞与あり、交通費支給、復職支援、副業OK 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 正社員登用あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 賞与は事業所実績に応じ支給 |
教育体制・研修 | 資格取得支援、セミナー参加費補助、研修制度あり 法定研修は取得勧奨、福祉関連資格は補助あり。 |
勤務時間 | 日勤のみ可、残業ほぼなし、時差出勤導入、残業月20時間以内 9:00~17:00 休憩60分 ※残業ほぼなし |
休日 | 週休2日、育児支援あり、家庭都合休OK 週休2日(日曜日、その他) 年間休日数 105日 |
長期休暇・特別休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり |
応募要件 | 精神保健福祉士、社会福祉士、無資格可、年齢不問、介護福祉士、学歴不問、正職員登用あり、WEB面接可 PC入力ができる方(ローマ字入力程度) 年齢、学歴、資格不問 |
歓迎要件 | 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理士などあれば尚可 障がい者に対する相談援助の経験があれば尚可 |
選考プロセス |
|
事業所情報
一般社団法人ダイアロゴス
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江3丁目12-23
不二建物西長堀ビル502
・大阪メトロ千日前線 西長堀駅から徒歩で4分
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西長堀駅から徒歩で4分
・阪神なんば線 桜川駅から徒歩で8分